2009年10月10日

トックリキワタ

ども!
「台風君 雨 持ってきてくれませんでしたね。残念ですタラ~。 もう沖縄へは来ないのでしょうか?僕ボクサー」と手紙でも出したい気持ちです。

 さて、先日、すっかり暗くなった夜、8時頃 ウォーキングをしていると 足下あしあとにピンク色(暗いのに見えたんです)の花が落ちているのを見て「あれ?ここの街路樹は トックリキワタ が植えられているハズだが それの花?••• でも花が咲くのは12月頃では?••••」と思ったのです。
しばらくして昼間、そこの場所へ行ってみると やっぱり トックリキワタの花でした。キョロキョロ
トックリキワタ

トックリキワタ

携帯が ヤナー なんで写りが悪いのは スミマセン!m(__)m


同じカテゴリー(まさかひゃー)の記事
大丈夫?
大丈夫?(2010-06-08 22:56)

クリスマス?
クリスマス?(2010-01-12 21:28)

携帯電話
携帯電話(2009-08-26 16:38)

かたぶい!
かたぶい!(2009-08-19 09:19)


Posted by ペンタ at 15:56│Comments(6)まさかひゃー
この記事へのコメント
トックリキワタって、12月頃が開花時期なんですねッ♪
ピンクのお花も好きだけど、綿がフワフワ飛ぶ姿も大好きです(^-^*)/
あの綿には種が一粒づつ入ってるんですよね~♪
Posted by museemusee at 2009年10月10日 23:21
ども!mseeさん
去年、トックリキワタの綿が風に飛ばされて道にふわふわと落ちていたので5個くらい種をとって置いてあります。来年あたり植えてみようかと思っていま〜す。 
Posted by ペンタでっす at 2009年10月11日 21:39
こんばんは ペンタさん

冬に咲くトックリキワタの木は
ピンクの花が艶やかで華やかですよね。

我が家は庭が無いので
桜のように木に咲く花や
実がなる木に憧れます(ヘ_ヘ)
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年10月11日 22:50
こんにちは(^▽^*)

トックリキワタが10月に花を咲かせるなんて
珍しいですょね(゜□゜;)

私も散歩しながら
花見にでも行こうかなぁ♪♪
Posted by リ~ベリ~ベ at 2009年10月12日 13:45
盛幸タクシーさんは仕事であちこちの街路樹をみていることでしょうね。 いい情報があれば 一報 くださ〜い 礼(ペコ)  
Posted by ペンタでっす at 2009年10月12日 22:32
リーベさん お久しぶりですね(^^)
今度、トックリキワタの種を持っていきますのでよろぴく〜 
Posted by ペンタやいび〜ん at 2009年10月12日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。